手法【図解】フィボナッチリトレースメントを逆引きするときの始点と終点の決め方とは? フィボナッチリトレースメントを逆引きするときの始点と終点は次のように決めるのがおすすめです。 ●押し目買い(ロングエントリー)を狙う場合 始点 :現在の最高値 終点 :前の高値を更新したあとの押し安値 ●戻り売り(ショートエントリー)を狙う場合 始点: 現在の最安値 終点 :前の安値を更新したあとの戻り高値 2021.01.05手法
手法フィボナッチリトレースメントが機能する相場と使えない相場とは?こんなエントリーポイントは危険だ! フィボナッチリトレースメントを使って押し目買いや戻り売りを狙えるのは、トレンドが発生している相場状況のときに限ります。 方向性がしっかりと出ていないようなレンジ相場ではフィボナッチリトレースメントは機能しません。 トレンド相場では押し目買いや戻り売りのポイントとして強く意識される50%から38.2%のゾーンも、レンジ相場では反発せずに素通りされてしまうことが頻繁に発生します。 フィボナッチリトレースメントを使ってエントリーポイントを見つけようとするのであれば、必ずトレンドが発生している場面に限定しましょう。 2021.01.01手法
手法私がFX2年目で安定して勝てるようになったきっかけのフィボナッチゾーン手法を解説します! フィボナッチトレード手法のエントリー条件 ①直前にエリオット波動の1波が出ている ②トレンド転換のサインであるトレンドラインブレイクをしている ③1波の高値を実体で更新してトレンドが発生している ④パーフェクトオーダーが発生している 2020.12.21手法